おたより__

先生も頑張っています



 11月6日(木)、上越市教育委員会の指導主事先生にお越しいただき、生徒の皆さんが今以上にワクワクしながら学ぶにはどうしたら良いかの研修を行いました。
 画像は、技術の授業の様子です。課題は、A4版用紙1枚で、最強のペーパーブリッジを作ること。紙をギザギザに折ったり、四角に折ったり、丸めたりしながら、どうすると一番強度が上がるか考えました。作成したブリッジに重りをつるし、その様子をタブレットで撮影しました。ワクワクして学ぶ姿が見られました。



 画像は、英語の授業の様子です。whyとbecauseの意味を理解し、それを使いこなせるようになることが目標でした。近くの仲間と英語でコミュニケーションをとりながら習得を目指しました。大きなジェスチャーとともに主体的に仲間と関りながら学ぶ姿が見られました。
 生徒の皆さんの学ぶ意欲が高まるよう、先生方もたくさん勉強し、ワクワクする授業を目指し頑張り続けます。




2025年11月07日 杉本 知之