おたより__

「働くってどういうことだろう」 体験し考えました



 2年生は、7日(火)から9日(木)までの3日間、職場体験に行ってきました。直江津地区を中心に44の事業所からご協力をいただき、2年生124名が働くことの意義や意味など学校では味わうことのできない貴重な体験をしてきました。直江津中学校が地域に支えられていることを強く感じました。本当にありがとうございます。今後、各事業所での体験をまとめるなど、さらに学びを深めていきます。



 ご協力いただいた44の事業所は次のとおりです(順不同)。

大家福様、らぁ麺武者気直江津店様、シャンブル上越店様、ドラックトップス上越加賀町店様、ENEOS Enrjet加賀SS様、なおえつにこにここども園様、コメリホームセンター上越国分店様、無印良品直江津店様、セリア上越五智店様、イチコ直江津西店様、上越市立水族博物館うみがたり様、社会福祉法人聖母マリアこども園様、認定こども園五智保育園様、介護老人福祉施設和久楽様、美容室アヴァロン様、宮崎写真館様、えちごトキめき鉄道直江津駅様、藤原医院様、塚田こども医院(わたぼうし病児保育室)様、割烹高はし様、(株)かみえちご測地様、(株)ナルス国府店様、イチコ直江津店様、ニトリ上越店様、合名会社松風園藤作様、廻鮮富寿し上越みなと店様、真行寺幼稚園様、阿部建設様、上越海上保安署様、上越消防署様、(株)渡辺ドライニューワタナベ事業部上越工場様、モスバーガー直江津店様、上越市立オールシーズンプール様、株式会社大島組様、社会福祉法人大曲こども園様、原信春日山店様、デイサービスセンター新光園様、岩片オート株式会社様、さくら園北さくら工房様、ツクイ・サンシャイン上越様、製麺工房・ジェラート工房WITHドリーム様、特定非営利活動法人おりづる直江津店様、複合福祉施設直江津愛宕の園様、上越五智養護老人ホーム様

ありがとうございました。
時期は未定ですが、来年度も職場体験は実施予定です。引き続きご協力をお願いいたします。




2025年10月10日 杉本 知之