
2年生は、10月7日(火)から9日(木)までの3日間、職場体験に出かけます。そこで、9月26日(金)に講師をお招きして、ビジネスマナー講習会を行いました。あいさつ一つをとってみても、様々な作法がありますが、参加した2年生は何を感じたのでしょうか。感想を紹介します。
私が学んだことは、一つ一つの小さなことでも、相手からの印象が変わることです。例えば、物を渡す時や話す時にも視線を合わせることです。職場体験に向けて、日常に取り入れてみたいと思います。
第一印象は、見た目(視覚情報)と声(聴覚情報)で9割決まってしまうことにとても驚きました。職場体験では、礼の角度や仕方を完璧にしたいです。
2年生は、来週からの職場体験で貴重な学びをしてきてくださいね。そして、受け入れていただく職場の皆様、よろしくお願いいたします。
|