おたより__

第1回定期テストが行われました



 27日(金)に、今年度1回目の定期テストが行われました。1年生にとっては人生で初めての定期テストだったので、相当気持ちも入って勉強を頑張ったことでしょう。
 これから順次テストが返却されていきますが、実はここが一番大切です。テストでできなかったところは、あなたにとって大事な宝です。だって、そこが分からないってことなのですから。そこさえ分かるようになれば、次はきっとうまくいくはずです。だから、×だったところに感謝し、もう一度勉強してみましょう。物事は、偶然うまくいくことはあります。けれど、偶然失敗することはありません。失敗は必然です。次に輝けるために×(間違い)に立ち向かってみてください。テストの結果は、あくまでも勉強方法や弱点の反省と、次への励みや目標へのステップに生かすものですよ。さあ、これからです。






2025年06月30日 杉本 知之