おたより__
「緑の募金」や「春のあいさつ運動」以外にも、生徒の手による委員会活動が活発です。 今日は給食委員会を紹介します。 給食委員会では、食べる時間をしっかり確保することが、健康な身体を作るとともに、食品ロス削減につながると考え、6月2日(月)から2週間に渡り、「給食準備チェック」活動を行っています。クラス全体で協力して、スムーズな配膳に向けて取り組んでいます。 また、先日行われた福祉委員会主催の「緑の募金」は、6,385円が集まりました。皆さんの善意に感謝いたします。