おたより__
「緑の募金」は、「人と人」「人と森」「人と地域」をつなげる活動を推進し、集まった募金で植樹や間伐など国内の森林整備、震災で被災した方々への支援、未来の担い手である子どもたちへの森林環境教育、海外の緑化支援等に使われます。 直江津中でも今週、福祉委員会の生徒が、朝、生徒玄関に立ち、さわやかなあいさつとともに「緑の募金」活動を行っています。素敵な朝の光景となっています。