
各委員会の活動内容についても丁寧に紹介がありました。運営委員会の活動内容を紹介します。 〈定例活動〉 ・運営放送:学校での様々な活動を気軽に発信出来る場として、直中での活動を知る) ・委員長会:委員長が集まり、今月の活動を振り返り、より良い活動にしていく) ・部長会:部長が集まり、日頃の部活の活動を振り返り、より良くしていく) 〈特別活動〉 ・全校レク:学年委員会とコラボして全校の絆を深まる活動をしていく) ・意見BOX:全校の意見を聞き、学校の改善に役立てる) ・直中祭:文化祭のように様々な部門で直中全体を盛り上げる) ・直江津ショップ:(地域との交流を深めるために、直中から、直江津のお店から様々な商品を出品する) 運営委員会は学校の中心となって活動をしていく委員会です。 だれかのために仕事をしたい、何かの役に立ちたいなどの気持ちがある人は、ぜひ来年挑戦してください。大変な仕事が多いですがその分やりがいが非常に大きいです。一緒に直中をより良くしていきましょう。
どの委員長も堂々と端的に説明し、上級生らしい姿でした。
|