
能登半島地震で亡くなられた方々のご冥福と被災地域の一刻も早い復旧・復興をお祈りいたします。
2024年1月1日能登半島地震から一か月、2月2日、急きょ集会を開きました。 能登半島地震から一月を迎える頃から、各社テレビ局で能登半島地震の特集番組が放映されました。1月29日には、ネットニュースで、「佐渡沖に活断層の割れ残り…2週間以内に“大きな余震”の恐れ 3mの津波押し寄せる可能性も」の記事を目にしました。今後の最大余震に備え、学校での生徒の避難の方法をシミュレートしていました・・・ふと、「学校内は何とかできるが、生徒が登下校中は?・・・家に一人でいた場合は?・・・」と心配になり、地震・津波について考える集会を開くことにしました。添付の資料を基に、「日本に住む者の心構え」として身の守り方を考える機会を設けました。
|