 1年生人権講演会
当校では11月6日から12月15日までの期間を「人権教育強調旬間」とし、全校体制で人権教育に取り組み、部落差別の実態や歴史について理解を深め、人権意識を向上できるよう取り組んでいます。
【主な実践内容】 1年 (1)人権講演会(11月9日) 演題:「差別の現実を知ろう~差別をなくすためにできることは~」講師:太田敬祐様(前新潟県同和教育研究協議会長) ・身の回りにある差別に関わる問題を考えるとともに、日本固有の部落差別(同和問題)について理解する。 ・部落差別をはじめ自分の周りにある差別をなくすために自分ができることを考え、行動しようとする態度を育む。 ・アンケート結果から、自分の差別に関する意識を確認する。 (2)部落問題学習・人権教育支援訪問(11月21日 1年3組授業公開) ・親の愛情と私の結婚(部落問題学習の授業ネタ:解放出版社) (次ページに続く・・・)
|